注目の新しいソリューション、コンテンツおよび機能拡充のお知らせ
Ovid®でご利用いただける書籍、ジャーナル、データベースには、最新の医学、看護学、科学分野の選び抜かれた重要なコンテンツが収載されています。
Ovid®でご利用いただける書籍、ジャーナル、データベースには、最新の医学、看護学、科学分野の選び抜かれた重要なコンテンツが収載されています。
JBIによるヘルスケアの進歩
医療専門家、研究者、政策立案者は、健康アウトカムの向上を目指し、最高品質のケアを患者さんに提供しています。エビデンスに基づくポイントオブケアを扱うJBIのコンテンツやソフトウェアを利用すれば、この目標の達成に近づけます。JBIはエビデンスに基づく実践(EBP)を行っている世界有数の機関です。JBIは、Ovid®のみでご利用いただけます。
JBIのエビデンスに基づく医療モデルは、グローバルなヘルスケア産業におけるベンチマークとして認識されています。このモデルを推進するため、JBIは世界中の医療専門家や消費者のニーズに応えて、世界随一のリソースコレクションを作成しました。Ovidは、JBIのエビデンスに基づく実践リソースをすべて、特別仕様のパッケージとして提供いたします。
Astute Doctor
インタラクティブなCME認定医師向けのオンライン講座6コースをご用意。ライセンスを持つ医師やナース・プラクティショナー、医師アシスタント、研修中のレジデント、医学生のみなさまが、患者さんとより上手にコミュニケーションをとるための実践的なスキルを習得できます。患者さんの安全性、満足度、健康アウトカムを改善し、医師の消耗や医療過誤リスク、ケアのコストを最小限に抑えることが可能になります。
Embase®
ファーマコビジランス、エビデンスに基づく医療を裏付ける高品質のシステマティックレビューの作成、さらには医薬品や医療機器の有効性試験などの重要な役割を担っている製薬会社やライフサイエンス機関向けに、生物医学に関する広範なエビデンスを収載しています。
LWW Doody's Core Collection - 2022
Doody’s Core Titles™は、学界の医療専門家と医学図書司書によって選び抜かれた、医療従事者や研究者、学生向けのリソースです。Lippincott®が出版した医学、看護学、健康科学分野の218冊の良書が、医療専門家や医学図書司書によりDoody’s Core Titles™に指定されました。
Ovid® Synthesis Clinical Evidence Manager
施設全体の質改善、エビデンスに基づく実践、および研究プロジェクトを整理して標準化し、促進するワークフロー管理ソリューション
Lippincott Journals: 2022年、Lippincott®は新たに以下のジャーナルを出版しました:
BioDigital Human on Ovid – は、3Dモデルを用いた人体解剖学教習ソリューション。人体のバーチャルツアー体験を学生に提供します。人体の内部構造を体感し、疾患評価、病勢進行、治療などについて学ぶことができます。
OrthoEvidence on Ovid
外科医、医師、整形外科専門医、看護師、およびセラピスト向けに、整形外科・筋骨格研究における最良の国際的エビデンスの分析結果を提示する総合コレクションとなっています。
ASCO’s JCO Digital Library は、以下のジャーナルを提供いたします:
私たちは、プラットフォームの使いやすさを向上させ、みなさまのニーズに合ったソリューションを提供する方法を常に模索しています。直近では以下の機能強化が反映されました。
ターム(用語)ファインダーは Ovid MEDLINE®の上級検索モードに追加された新機能です。Ovid MEDLINE®検索時にMeSH®用語と同義語を統合することで、より合理化された検索を実現するよう設計されています。
世界をリードする学術出版社のタイトルをはじめ、医学の幅広い分野を網羅する電子ブックにアクセスできるユーザーフレンドリーなソリューションを提供します。New Book Readerに最新機能が追加反映され、11,400タイトル超の電子ブックがNew Book Readerでご利用いただけるようになりました。新たな読書体験をお楽しみください。
New Book Reader最新機能のご紹介
New Book Reader対応の電子ブックタイトルリストはこちら
新しいジャーナル体験を提供します。必要なコンテンツに、より素早くアクセスできるようになりました。新たにレスポンシブデザインを採用し、デスクトップ、ラップトップ、モバイルなど、どの端末でも最適化した画面で表示されます。お勧めの関連記事、購読雑誌やオープンアクセスコンテンツ、あるいは最新号の絞り込みなど、閲覧・検索機能も拡充されました。