ウェビナー財務
SAP S/4 HANAへの移行とグループ経営管理の導入を早期に実現する戦略とは
Jun 15, 2022 at 15:00 PM – 16:30 PM JST
Online
S/4HANAへの移行をするにあたり、その投資予算と人的リソースをいかに有効に使うか、は共通の課題ではないでしょうか。企業グループでの移行プロジェクトを行う場合、フェーズを分けて移行を行いSAPの新旧両環境の運用が必要になる場合もあります。また、すべての基幹系システムをSAPのみで構築をすることは難しく、周辺システムを加えたデータの活用ができるようにしなくてはなりません。
本セミナーでは、S/4HANA移行中から移行後までを見据えた経営管理基盤となる、SAP社認定アライアンス製品 「予算・グループ経営管理ソリューション CCH- Tagetik」を、国内グローバル大手製造業様の取り組み事例を交えてご紹介します。
講演最後にはLive形式での質疑応答の時間を設けており、皆さまからのご質問に講師が直接お答えします。この機会を是非ご活用ください。
尚、今回は電通国際情報サービス(ISID)様とTagetik Japanの共催開催のため、お申込みの際に頂きました情報は2社に共有されます。また、システムの関係で ご参加は抽選方式とさせて頂きます。
各社の個人情報の取扱いにつきましては、下記をご覧ください。
電通国際情報サービス(ISID)プライバシーポリシー: https://www.isid.co.jp/policy.html
Tagetik Japanプライバシーポリシー: https://www.wolterskluwer.com/ja-jp/terms-of-use
本セミナーでは、S/4HANA移行中から移行後までを見据えた経営管理基盤となる、SAP社認定アライアンス製品 「予算・グループ経営管理ソリューション CCH- Tagetik」を、国内グローバル大手製造業様の取り組み事例を交えてご紹介します。
講演最後にはLive形式での質疑応答の時間を設けており、皆さまからのご質問に講師が直接お答えします。この機会を是非ご活用ください。
尚、今回は電通国際情報サービス(ISID)様とTagetik Japanの共催開催のため、お申込みの際に頂きました情報は2社に共有されます。また、システムの関係で ご参加は抽選方式とさせて頂きます。
各社の個人情報の取扱いにつきましては、下記をご覧ください。
電通国際情報サービス(ISID)プライバシーポリシー: https://www.isid.co.jp/policy.html
Tagetik Japanプライバシーポリシー: https://www.wolterskluwer.com/ja-jp/terms-of-use
プログラム:
15:00-15:05
ご挨拶
CCH Tagetikのリセラーとして二年連続NO.1の販売・導入実績の地位を獲得したISIDの会社紹介をさせていただきます。ISIDとTagetik Japanが業務提携して以来、どのようにビジネス実績が伸びているのか、トレンドを含めてお話します。株式会社電通国際情報サービス
グループ経営ソリューション事業部
アソシエイトマネージャー
酒井 智央氏
15:05-15:30
SAPユーザーに選ばれるCCH Tagetik : グループ経営管理プラットフォームの実現 ~トップ企業の選択・実現例
~ビジネス状況の変化やERP再編に伴い、新たなグループ経営管理の在り方を多くの日本企業が追求されています。経営管理の高度化を目指すには、その支えとなる強力な経営管理プラットフォームが必要です。CCH Tagetikは、ERPとの親和性の高さと共に、非財務データも含めたデータ収集、連結処理をはじめとした会計機能、レポーティング・分析といった経営管理に不可欠なソリューションとともにデータドリブン経営を支える基盤を提供します。
グローバル事例も含めたSAP ERPユーザーのCCH Tagetik活用方法、「統合経営管理プラットフォームの最適解」をご紹介します。
Tagetik Japan株式会社
シニアセールスマネージャー
福島 歩
15:30-15:55
SAPユーザーに求められる経営管理基盤とは?2年連続NO.1ベンダーのISIDによる国内グローバル大手製造業様の導入事例紹介
早晩システム環境の変化に直面することになるSAPユーザーとって、先行する企業のベストプラクティスを学び、それをもとに自社の将来像を描いていくことは成功への一つの近道となります。また、システム自体の選定と合わせて、実績とともに多くのノウハウを持つパートナーを選定することで、不確実性を排除し、リスクを最小化しつつ、効果の最大化を目指すことが肝要です。ISIDは、Tagetik Japan 株式会社と業務提携して以来、CCH Tagetikの導入実績を着実に積み重ね、販売実績において二年連続NO.1リセラーの地位を獲得しています。
本セッションでは、ISIDが長年の経営管理ソリューションの提供実績から導き出したシステム導入成功の勘所、予算編成管理や製品別損益管理を実装した企業の導入事例等を交えながら、CCH Tagetikの活用ポイントについてご説明します。
株式会社電通国際情報サービス
グループ経営ソリューション事業部
シニアコンサルタント
山本 光二郎氏