- UpToDateが他のリソースよりも効果的に臨床上の疑問を解決し、医師やレジデントに最も多く使用されている臨床意思決定支援ツールであることが複数の研究で確認されています。
- オンラインでもモバイルでも利用できるUpToDateは、臨床上の疑問をその場で確実かつ容易に解決します。
- 普段の業務中にUpToDateで疑問点を調べることで、生涯教育(CME/CE/CPD)単位を取得できます。
是非お試しください-検索語句を入力し、UpToDateが提供するコンテンツの奥深さ、幅広さをご覧ください。
医療従事者向け購読オプション(19人までのグループ購読を含みます)
基本サービス
UpToDate Online –すべての個人購読には、UpToDate Onlineの利用が含まれます。コンピューターやモバイル端末のインターネットブラウザーから、ユーザー名とパスワードを入力してUpToDateにアクセス可能です。また、個人サブスクリプション契約者は、モバイルアプリを無料でダウンロードできます。UpToDate Onlineで臨床上の問題点を調べると、CME/CE/CPD単位を取得・使用できます2。
購読期間は、1年、2年、3年です。一部地域を除き、これより短い期間も自動継続プランでご利用いただけます。また、19人までの医療従事者や個人のグループでお申し込みになる場合、特別価格で便利な購読方法をご用意しています。グループ購読契約の詳細はこちらをご覧ください。
オプションの追加サービス
UpToDate MobileComplete™ – 最速でアクセスできるUpToDateのモバイル版。Wi-Fi環境でUpToDateの全コンテンツを端末にダウンロードするだけで、ネットワーク接続が利用できない場合でも、推奨治療法を見ることができます。1
UpToDate for Desktop – UpToDateの全コンテンツをデスクトップやノートブックコンピューターにダウンロードすれば、インターネットに常時接続できない環境でも、いつでもすぐにコンテンツを閲覧することが可能です(2台まで)。2
UpToDate® Advanced –追加料金でご利用いただけるオプションサービスです(一部の国を除きます)。このサービスでアクセスできるUpToDate® Pathwaysは、重要で複雑な意思決定を下さねばならない場面で、患者の併存疾患や症状に基づいて使いやすくインターラクティブな操作により判断を導きます。また、Lab Interpretationモノグラフは、インサイトを駆使して異常な検査結果を即座に解釈・管理するのに役立ちます。その場で実践的なガイダンスを提供し、件数の多い一般的な検査で異常と出た結果を解釈し、各患者の状態を考慮して次に取るべきステップを判断するのに役立ちます。一人ひとりの患者に最適なガイダンスで患者アウトカムを改善するのに役立ち、ケアに関する意思決定の際に重要な疑問や考慮すべき点が見過ごされないように保証する画期的な臨床意思決定支援リソースを是非ご利用ください。3
- UpToDate MobileCompleteは、個人オンライン購読に別料金で追加できます。単独ではご契約いただけません。MobileCompleteの初回ダウンロードとコンテンツの更新には、Wi-Fi接続が必要です。お住まいの国によっては、MobileCompleteをご利用いただけない場合がございます。
- 生涯教育(CME/CE/CPD)単位は、個人購読を研修医価格でお申し込みになる場合には取得できません。また、地域によっては、一部の購読オプションでご利用いただけない場合もございます。
- UpToDate for Desktopは、現在、個人サブスクリプション契約者のみが追加料金で利用できます。ダウンロード、インストール、更新には、Wi-Fi接続が必要です。お住まいの国によってはご利用いただけない場合がございます。研修医向け購読オプションではご利用いただけません。
- UpToDate Advancedは、米国、カナダなどの国では個人購読に含まれています。その他の一部の国では、個人オンライン購読に別料金で追加できます。単独ではご契約いただけません。
- 30日以内の返金保証制度は、1年以上の購読期間で初めてお申し込みになる方のみが対象です。1年以上の購読を初めてお申し込みになるお客様で、UpToDateの内容にご満足いただけなかった場合、30日以内に契約を取り消すと、料金全額の返金(USドルにて)をご請求いただけます。30日以内の返金保証を請求する場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。
- モバイルアプリからUpToDateにアクセスするには、個人購読が必要です。